SSブログ

宝のもちぐされ [ことわざ]

私の生まれた1976年(昭和51)は、30年前であるが、生活様式としては、

ほぼ現代と変わらないと思います。

ビクターからVHSビデオ発売開始され、ドライブスルーが誕生し、日清食品UFOやどんべえが発売さ

れ日々新しいものがめまぐるしく誕生していたらしいです。ロッキード事件が起こり、田中角栄氏が

逮捕され、村上龍氏の「透明に近いブルー」がベストセラーとなり、かけそば1杯230円、缶ビール1

本195円で物価も少しは安いなあと思うけど、それに消

費税を含めてしまうとそんなに極端に安い気はしない。要するに、きっと1000年くらい前のひとが

歴史を編纂したら、きっとこの21世紀初頭のいまと同じカテゴリーにくくられるであろう時代です(も

しかして、30女の欲目かしら。)

わたしと同級生の男性には、今話題の次課長の井上さんだとか、オダギリジョーさんだとか、森山

直太郎、ブラジル代表ロナウドだとか、プライドのヒョ―ドルだとか、綾小路翔だとか、阪神赤星

だとか、ステキな人はてんこもりいますが、女性も同い年なのにあこがれてしまう人も多いです。

中谷美紀、井川遥、小雪、不動裕理(プロゴルファー、同じ熊本県出身)、里谷多英、内田恭子、

リース・ウィザスプーンだとか、やたらと芯の強い女性が多いです。

私たちの親の世代もすでに、戦後の男女一緒の教育を受け、自由恋愛をし、趣味に生きた青春

時代を送った人たち。そんな大人に育てられた自分たちの生きる道は多種多様で、いろんな価値観

の中生きているという人が多い気がします。

年頃になればみんな結婚するとも限らないし、男の甲斐性は大会社に勤めたり、社長になれば

いいというわけでもなく、女性も男性と同じ仕事でキャリアをつめるし、結婚や出産を経なくても、

それほど人生の敗残者と言われないのです。

私たちの親の世代は旧体制を崩していれば、もしくはことごとく反対のことをやるのが、ある意味

多様化した価値観の道しるべであったようです。

でも、私たちはきっと、旧体制のいいところも残していこうとしないといけない気がします。

じゃないとわたしたちは、親たちが勝ち得た自由をあまりにも自分勝手に解釈している気がするから

です。

上記にあげたような、とてもステキな人ももちろんいます。

でも、この人たちはきっと自分のやりたいことをやるために、涙ぐましい努力をし、人には見えない

何かをやってきたのだと思います。

何でも選べて、何でもできると言うのはとても怖いことです。

勉強するしないも自由、結婚するしないも自由、子どもをつくる作らないのも自由、でも、子どもを作

って育てなくてもいいというのは自由ではないし、気に入らないから人を傷つけてもいい自由なんて

そもそも存在する意味がない気がします。

ニュースに出てくるどうしようもない大人たちに自分と同じ世代の人がいるのが、

とてもいや。子どもを虐待して、これはしつけだとか、自分の何かに踏み込んできたから許せないか

ら殺しただとか、挙句の果てになにか回りの人が親切に言ってくれると「わたしのことなんだから、

勝手でしょ!!」みたいな雰囲気。

今更、男が一家の長であり、女は旦那や子どもにかしづいて・・・なんて真っ平だけど、

自分の好きな道を生きることが、人に迷惑をかけてやるほどの価値はないということと、人を

育てる時、自分が何かをやりたいからと言って、自分の子どもとはいえ、その子の人生をないがしろ

にしてもいいと言う理屈はないと思います。自分の家族や身の回りの人だけ幸せであればいいとい

うのではなく、自分が自分と周りの人を大切に思っているように、人の数だけみんなそれを抱えてい

るとやはり自分が自分に言い聞かせてやっていかねばと心しています。

それにしても、私と同級生の女子は色っぽい人が多いこと!!

これだけは、自分に置き換えてみると、

世代が一緒だからといって、勝手に後からついてくるものではないことが、

残念ですねえ。

本当に残念・・・










nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 9

super-sonic

僕は33歳。
同じ年の人かぁ。あんまり考えたことなかったです。
いい人も悪い人もいるでしょう。そういった人と偶然に同じ年に生まれた。
僕は良い方なのか、悪い方なのか・・・ちょっと気になりますね。
by super-sonic (2006-08-13 16:17) 

horigon

難しいお話で、どれだけ理解してコメントしているのかは分りませんが、僕の場合、自由と言うのはあくまで社会的責任を果たして初めて享受すべきものであると知ったのはずいぶん後になってからのことです。
それから、同世代に人だからと特に意識したことはありませんが、しいて言えば、頑張っている人にジェラシーというか羨ましさを感じることはあります。

ところで、今でもそうなのですが、僕の中には善も悪も存在していますし、これは一生無くならないと思います。
今後は、その善と悪のバランスをどう保って行くかという事かな~。
by horigon (2006-08-13 21:48) 

Love:Banana

私は30手前ですが、同年代にかかわらず、身勝手な人が増えたな~、って感じます。
ボクサー、Kさんの父君は「人に迷惑かけなきゃ、何やってもいいだろう」的な発言をしたそうなんですが、違うと思うんですよね。
迷惑をかけなきゃ…、っていうよりも「他人に不快感を与えない」っていうのが道徳心ではなかろうかと。
私のブログにも書いたんですが、ちゃんと躾が出来なかったり、育てられないんだったら、子供を産む権利は無いと思いますね。
今時の親は何考えてるんでしょう?
中には良い親御さんもいますがね。
日本はどんどんモラルの無い社会になっていくんでしょうね。
恐ろしいです。
内容とコメントがずれてしまったかも…、です。
by Love:Banana (2006-08-14 01:10) 

たいへー

自分の才能に気が付いた人は、幸せなんですよ。
誰でも、持っているはずなんです。 
いけないのは、親がその子の個性を潰してしまう事です。
子供の人生は、親のものではないですから・・・
by たいへー (2006-08-14 08:01) 

アールグレイ

今は、いろんなことが比較的自由に選べる時代ですね。
だからこそ、自分で納得しながら、後で振り返ってみていい人生だったなと思えたらいいなと願います。
一度きりの人生、大事に1日1日を送りたいです。
いろんなニュースを聞いたりすると、世の中の非情さも時折感じたりもします。
by アールグレイ (2006-08-15 00:34) 

takepii

たっくん。ありがとうございます。私も、改めて調べたらけっこうたくさんいるんでびっくり。ちなみに同じ誕生日に黒柳徹子さんがいます。なんだかわかんないけど少しうれしいんですね。

horigonさん。ありがとうございます。わたしも、読み直してわけわからなくなりました。善と悪のバランスを両方持っているのが、人というものなんでしょうね。まるっきり聖人になんて、なれそうもないし、なりたくもないですけど。

Love:Bananaさん。ありがとうございます。権利だから何をしても許されるというのは私も違うと思います。他人を傷つけてまで正しいことをするというのは意味ないと思っていますので。

たいへーさん。いつもありがとうございます。子どもも自分の子どもの前に一人の人間ということですね。才能を伸ばすって難しそうです。子ども欲しいですね。本当に。

アールグレイさん。後で振り返ってみてよい人生と思える。生きていていちばんステキなことなのでしょうね。一度きりの人生。わたしもニュースを見るのが怖い時も多いです。
by takepii (2006-08-17 22:12) 

takepii

たっくん。ありがとうございます。私も、改めて調べたらけっこうたくさんいるんでびっくり。ちなみに同じ誕生日に黒柳徹子さんがいます。なんだかわかんないけど少しうれしいんですね。

horigonさん。ありがとうございます。わたしも、読み直してわけわからなくなりました。善と悪のバランスを両方持っているのが、人というものなんでしょうね。まるっきり聖人になんて、なれそうもないし、なりたくもないですけど。

Love:Bananaさん。ありがとうございます。権利だから何をしても許されるというのは私も違うと思います。他人を傷つけてまで正しいことをするというのは意味ないと思っていますので。

たいへーさん。いつもありがとうございます。子どもも自分の子どもの前に一人の人間ということですね。才能を伸ばすって難しそうです。子ども欲しいですね。本当に。

アールグレイさん。ありがとうございます。後で振り返ってみてよい人生と思える。生きていていちばんステキなことなのでしょうね。一度きりの人生。わたしもニュースを見るのが怖い時も多いです。
by takepii (2006-08-17 22:12) 

mapleaf

はじめまして、mapleafと申します。
こちらを読ませて頂いて、思わずうなずいてしまいました。
同じ様な事を、私も考えていたので。
どこからどこまでが、自由なのか。とても難しいですが・・・
自分に正直に生きる時に、周りを見渡せる力や、思い。
そういうものを、同時に大切にしていきたいですね。
by mapleaf (2006-08-19 22:17) 

takepii

mapleafさん。ありがとうございます。わたしの書いたこの問題はこれだけの文章ですべてを言えることではないようですが、言わずにおれないのがわたしの性格ですので。できうる限りおっしゃるように「周りを見渡せる力や、思い」を持ちたいものだと思います。
by takepii (2006-08-19 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 18

嘆きの壁カミカゼ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。